M&A仲介会社、FAに限らずM&A支援会社のほとんどのコンサルタントは経営経験がありません。
新卒から一貫してM&Aを究める方、税務・会計コンサルタントと兼務で行う方、金融機関をはじめとする事業会社からの転職者等が典型的なM&Aコンサルタントの職歴ですが、ほとんどがこれまで経営者の経験がありません。確かにM&Aに関する十分な知識・経験を有してはいますが、社長の悩みを実感を持って理解することは困難です。経済合理性から検討するとこうやって解決すべきだと思いますとは言ってくれます。おそらく経済合理性だけを考えればその通りでしょう。しかし、社長の悩みは自身の経済合理性だけでなく、家族のこと、従業員のこと、取引先のこと、これまでの恩義、世間体、地域への責任等まで含めたものです。経営経験が無ければ、これらは想像の産物でしかなく実感を持つ事ができません。一生に一度の会社売却のパートナーは、同じ経営者目線で話ができ、しがらみまで含めたトータルの悩みを解決できる人を選ぶべきです。
本来のM&A支援の目的は、狭義の経済合理性の追求にとどまらず、広義の経済合理性の追求またはモヤモヤした悩みを整理・体系化し最適な解を求めることだと思います。
当社は、M&A実務に関する十分な知識・経験を持つ事は当然として、多様な企業での経営経験者が支援にあたります。

 

Next Contents

幻冬舎ゴールドオンライン

社会的な企業再生ニーズの高まりを受けて、幻冬舎ゴールドオンラインにて中小企業の経営者が役に立つ企業再生の記事を掲載しています。内容は、企業再生の実例、最新の企業再生に関係する法令・ガイドライン情報、最新の補助金等がメインです。実務的な内容となっておりますので、経営者の他、士業、コンサルタントの方々にも参考にして頂けると思います。