どんなに業績が好調でも、人一倍健康に気を使い体力に絶対の自信があっても永遠に経営者を続けることは不可能です。いつか必ず引退する日が来ます。その後の選択肢は3つしかありません。「承継する」か「廃業する」か「売却する」です。この決断こそが経営者の最後の大仕事です。
業績が好調で充分な内部留保があり、自他ともに認める後継者が既にいるのならば何ら問題はありません。しかしそのような会社はまれです。
ほとんどの経営者が経営者自身の将来展望、後継者の有無と素養、連帯保証の件、地域からの期待、会社の将来の収益予想、従業員の幸せ、取引先への責任等が交錯し、悩みぬいているのが実情だと思います。そしてこの決断は社長の最後の大仕事であるだけでなく、
おそらく社長にとって初めての経験になるでしょう。拙速に結果を導き出しても、もう簡単にひっくり返すこともできません。
そこで当社は各社の状況に応じた承継、売却、廃業のそれぞれの診断を行う事で、社長の決断を助ける無料サービスを提供しております。診断を行う事がメインですので、社長から求められた場合を除きこの方法が良い等の助言は行いません。
無料診断サービスで得られるメリット
1.当社の業績を客観的に見ることができます。(業界平均との業績比較表により)
2.承継、売却、廃業をもれなく検討できます。
3.売却時の社長の手取り額を知ることができます。
*過去事例及び市況から算出したもので、この額を保証するものではありません。
対象 | 承継・売却・廃業の選択で悩む中堅・中小企業経営者 |
費用 | 無料 |
診断 相談時間 |
1時間から2時間 |
場所 | 東京都港区南青山2-2 5F WEB会議で行うことも可能です。 TV会議で解決しない場合は、訪問することもあります。 |
秘密保持契約 | お客様の情報を守るために秘密保持契約を締結いたします。 秘密保持契約を締結せずに概要情報のみで診断することも可。 機密保持契約書のサンプル |
お聞きする内容 | 社長の将来の夢(承継問題解決後の人生設計) 事業内容と現在の業績並びに将来の業績予想 親族並びに従業員の後継者候補の有無と素養 他 |
頂きたい資料 | 会社概要、製品・サービスカタログ 直近3期分の決算書一式 他 |
成果物 | 同業他社との業績比較レポート 承継での懸案点 売却想定価格と社長の売却手取額 廃業での懸念点(廃業コスト、従業員の再就職可能性など) |